堺市立土師小学校

5年生

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/08

5年

 5年生は国語の時間で、漢字ドリルで漢字の練習をしていました。漢字を書けた人は順番に前に持っていき、先生にチェックをしてもらっていました。

 もう一クラスは算数の授業で、多角形の内角の和を求める問題に取り組んでいました。
 身近な図形である三角形に分けてみて、いくつの三角形に分けることができるのか。
 三角形の内角の和が180度であることを使い、180度×(三角形の個数)の計算で多角形の内角の和を求めていました。