12月12日 Teams朝礼
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
活動の紹介
教頭先生の話
今,あおぞらの教室の廊下にワールドカップの記事の切り抜きが貼られています。
それにちなんで,教頭先生が大学時代に聞いたお話です。
「外国では,『グッドスポーツマン』と言えばどんな意味があるのかを考えてみましょ う。」
「それには,2つの意味があります。
1つは文字通り上手なスポーツ選手という意味,もう1つは,勝つために厳しい 練習に耐えそれを続けていける人,すなわち周りから信頼される人という意味で す。」
スポーツに限らず,続けているとわからなかったことがわかるようになり,できなかっ たことができるようになり,結果,心も強くなっていくというお話です