堺市立八田荘西小学校

  • 9/12 校内研修(国語の授業づくり)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    研修

    今日は、和歌山信愛大学の小林康弘教授にお越しいただき、校内研修を行いました。一人...

  • 9/12 1年生のようす

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    1年生

    算数では、文章題をよく読んで、なに算か考え式を立てたり、答えを考えたりしました。

  • 9/12 2年生のようす

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    2年生

    算数では、3けたの繰り下がりのひき算のしかたを、図を使いながら考えました。生活で...

  • 9/12 3年生のようす

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    3年生

    国語では、ローマ字の学習をしています。今日は、自分の名前をローマ字で書くことに挑...

  • 9/12 5年生のようす

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    5年生

    算数では、奇数と偶数について詳しく調べ、ノートにまとめました。

  • 9/12 6年生のようす

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

    理科では、水溶液の性質をリトマス紙を使って調べ、まとめました。最後には、水が入っ...

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

    6年生児童数名が、自主的にあいさつ運動をしようと、門にきて元気にあいさつしてくれ...

  • 9/11 6年生のようす(出前授業)

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    6年生

    今日は、キャリア教育の一環として、堺市教育委員会の実施する企業による学びの応援プ...

  • 9/11 5年生のようす

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    5年生

    体育では、マット運動の学習をしています。今までに学んだ前転や後転、さらにパワーア...

  • 9/11 4年生のようす

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    4年生

    理科では月の動きについて考えました。ふだん何気なく見ている月の動きに決まりはある...