堺市立八田荘西小学校

1年生

  • 10/2 1年生のようす

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生

    図書の時間には,読書ノートに感想などを書いた後,本を返したり借りたりしました。

  • 10/1 1年生のようす

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生

    国語では,海のいきもの図鑑を作成中です。自分が選んだ生き物の説明文やイラストをし...

  • 9/30 1年生 学習参観のようす

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1年生

    道徳では「ふわふわことば」と「ちくちくことば」について考えました。「ふわふわこと...

  • 9/29 1年生のようす(食育の授業)

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    1年生

    今日は八田荘小学校の栄養教諭の先生に「正しいおはしの持ち方」について,食育の授業...

  • 9/26 1年生のようす

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    1年生

    国語では,「うみの かくれんぼ」の学習をし,これから自分のお気に入りの生き物につ...

  • 9/25 1年生のようす

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    1年生

    国語では,毎日新しい漢字を一字ずつ学習しています。今日は,「手」を学習しました。...

  • 9/24 1年生のようす

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    1年生

    道徳では,「ちくちくことば」と「ふわふわことば」について考えました。「ふわふわこ...

  • 9/22 1年生のようす

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    1年生

    算数の時間には、水のかさを比べる方法を確認したり、練習したりしました。水曜日は自...

  • 9/19 1年生のようす

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    算数では、水のかさを比べる学習に入りました。ちがう容器に入った水のかさをどのよう...

  • 9/18 1年生のようす

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年生

    国語では、説明文「うみの かくれんぼ」の学習が始まりました。導入では、海のいきも...