IMG_3567.JPG

堺市立八田荘小学校

9/2(月) 4年生 「出かける浄水場」出前授業

公開日
2024/09/02
更新日
2024/09/02

4年生

 大阪広域水道企業団の方が来校され、「安全でおいしい水づくり」や「水の大切さ」についての授業を行ってくださいました。
 写真は、浄水場での工程の中から、凝集沈殿、砂ろ過、粒状活性炭吸着の3工程について、ペットボトルを使った実験を体験しているところです。水の大切さについて改めて考える機会となっていると嬉しいですね。