6/22(木) 1年生 風鈴に願いをこめて
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
1年生
5校時、1年生の各教室では、子どもたちが風鈴の短冊に「かきかたをがんばります。」「サッカーがじょうずになりたいです。」「だんすをがんばります。」など願い事や目標を書いていました。
この風鈴は後日、学校近くの蜂田神社(鈴の宮神社)に飾りに行きます。
蜂田神社では、子どもたちの健やかな成長を願い、また、地域の歴史や文化にふれる機会を提供するため、7月から8月の間「風鈴まつり」を開催します。
先日、地域の方から1年生にいただいた風鈴もこの行事に飾らせていただきます。例年、1000個以上の風鈴が飾られるそうです。