4/25(月) テレビ朝礼
- 公開日
- 2022/04/25
- 更新日
- 2022/04/25
学校紹介
4月最後の1週間の始まりです。今日も子どもたちは元気に登校し、テレビ朝礼に参加しました。
校長先生のお話には、「4月のうれしいこと」がたくさん挙げられていました。
○あいさつを自分からする人が増えてきたこと
○先生や友だちの話をしっかり聞いている人が多いこと
○手を挙げて自分の考えを発表する人が多いこと
○背筋をピンと、姿勢のよい人が多いこと
○静かに待てる人が多いこと
○トイレのスリッパを並べている人がいること
○落とし物を一緒に拾ってあげている人がいたこと
○「ありがとう」と伝えあえていたこと
○廊下を走っている人に注意をしてあげる人がいたこと
八田荘小学校の子どもたちが周りの人のことも考えられていると、うれしいことが多くなります。これからも「うれしいこと」いっぱいの学校にしていきましょう。
との内容のお話でした。
生徒指導の先生からは、登下校と放課後の過ごし方についてのお話でした。登下校は自分の命を守るために安全に気を付けてください。また、放課後は校区外に子どもだけで行かないなど守りましょう。
今日から新規の代表委員にかわりました。緊張しながらもしっかりと任務を果たしていました。