堺市立百舌鳥小学校

11月14日の給食

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

食育・給食

今日は万博献立でトルコの料理が出ました。
名前が難しく、何度も何度も繰り返し料理名を読んでいました。

今日の給食の感想をお伝えします。
【1年生】
・スープあったまる。
・料理名でためらいが見えたが、一口食べると食べていた。

【2年生】
・メルジメッキ・チョルバスが、いつもの給食よりも変わった味でおいしかったです。
・イズミル・キョフテ、味がカレーみたいだった。
 (⇒イズミル・キョフテには、クミンを使用しました)

【3年生】
・めちゃくちゃおいしかったです。ごちそうさまでした。
・肉団子がおいしくて、おかわりしたくなりました。

【4年生】
・じゃがいもはやわらかくてとても食べやすかったです。
・今まで食べたことがなくておいしかった。

【5年生】
・肉団子がおいしかった。
・日本とは違う味つけで苦手な人もいましたがおいしかったです。

【6年生】
・メルジメッキ・チョルバスはおもしろい食感で、冬ではよく体が温まるので寒い時に出してほしい。
(⇒じゃがいもの裏ごしを使用したので、少しドロッとしたような感じです)