堺市立百舌鳥小学校

11月13日の給食

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

食育・給食

今日はたい焼きがでました。
低学年の児童とお話している中で、クリーム?チョコ?
という質問が多かったので、今はたい焼きといえば
あんこではないのだなと感じました。
好き嫌いが分かれた印象でした。

今日の給食の感想を紹介します。
【1年生】
・たいやきの好き嫌いがはっきり分かれていました。

【2年生】
・大おかずにいっぱい具材があったからおいしかったです。
・芋の子汁のさといもがふわふわしていた。
・どんぶり系が好きだからまたやってほしい。

【3年生】
・芋の子汁に芋がいっぱい入っていたし、芋だけじゃなくにんじんとかが入っていたから健康にいいのでまだまだ食べたいです。

【4年生】
・たい焼きがカスタードがいいと思ったのでお願いします。
・芋の子汁里芋がおいしかった。

【5年生】
・たい焼きがもっと大きいと嬉しい。
・あんこが苦手な子が多かったです。

【6年生】
・たい焼きが特に美味しかったです。
・大おかずの具材がおいしかったです。