☆今日のきゅうしょく 1/11(木)
- 公開日
- 2024/01/11
- 更新日
- 2024/01/11
食育・給食
☆今日は、お正月料理で、金時にんじんと西洋にんじんの
違いを味わってもらいました。「みそ雑煮」の
金時にんじんと大根を松竹梅の型で切ってもらいました。
金時にんじんの色がきれいな赤なので、子どもたちも
すぐに違いが分かったようです。
☆おもちも、いくつ入っているか確かめながらうれしそうに
食べていました。
☆「さわらの照り焼き」のタレがおいしいと
ごはんにかけてもりもりと食べている人がいました。
「魚に骨が残っているかもしれないので、よくかんで骨と身が
わかるように食べましょう」と、放送を入れました。
教室へ行くと
「ほね2本だしたよ」「ほねなかったよ!」と次々と報告
してくれました。
☆三学期も、もりもり給食を食べて元気にすごしましょう!
【栄養価】
エネルギー 597Kcal
たんぱく質 23.8g
脂肪エネルギー比 21%