今日のきゅうしょく 6/6(月)
- 公開日
- 2022/06/06
- 更新日
- 2022/06/06
食育・給食
☆6月は,食育月間です。
給食委員会でも,アンケートやクイズ,ポスター作りなどの
活動をします。今日6日(月)〜17日(金)は,給食の
残りしらべもします。
☆ 今週は,クラスでの給食の様子を書いてもらうので,
お知らせします。
【1年生】
・どれもおいしかったです。
(ごはん以外残さず食べられました)
・時間内に食べきることがなかなかむずかしいです。
・ぐがいっぱいで ぶたじる おいしかったです。
カルチャンやきは,チーズのあじがしました。やさいも
いっぱい入っていておいしいです。たくさんたべました!
・のりの佃煮を初めて見る子が多く「これ何!?食べれるの」
と,すごく不思議そうにしていましたが,いざ食べ始めて
みると「こんぶみたい!」と美味しそうに食べていました。
【3年生】
・のりの佃煮があると,ご飯を食べる量が増えています。
どれもおいしく,よく食べるメニューでした。
・カルチャン焼がいがいとおいしかったです。豚汁がおいし
かったです。小おかずが柔らかくてよかったです。小の
おかずがおいしかった。とてもかるちゃんやきがうまかった
です。大おかずのぐざいがおいしかったです。ごはんと
のりづけをあわしたらめちゃくちゃおいし
かった。おいしくてぜんぶいっぱいおかわりしました。
・豚汁の味付けが絶妙でおいしかったです。いつも素材が
生かされた汁物,さいこうに体にしみます。
【4年生】
・のりのつくだにのおかげで,いつもよりご飯を食べることが
できていました。休みが少し多く,完食がむずかしかったの
ですが,全体的によく食べていました。
・のこす子が多いのでこまっています。
【5年生】
・カルチャン焼きがやわらかくておいしかった。豚汁の具が
多くておいしかった。カルチャン焼きのチーズの部分が
おいしかった。
・みんな家庭科でご飯を食べたのに・・・(全部食べて)
すごいと思ました。
・のりのつくだにや,ぶたじる,全部おいしかったです。
のりのつくだにがごはんにあいました。
【6年生】
・全部おいしかった。豚汁の具材がやわらかくて良かった。
・カルチャン焼きが意外な味でした!おいし〜い!
豚汁のお肉がおいしかった!
カルチャン焼きの生地がモチモチでおいしい!お好み焼き
みた〜い!
豚汁があたたかくて 体もあたたまりました。
・カルチャン焼き,豚汁がおいしかった。
・豚汁,カルチャン焼,牛乳も食べて,みんな食べて,
おいしいと豚汁は,コクがあり,みそのふうみがよく。
先生もみんな協力してくれました。豚汁が残っているのが
くやしかったです。毎日のこさないようにがんばり,のこり
なしを目標にします。
【栄養価】
エネルギー 612Kcal
たんぱく質 23.7g
脂肪エネルギー比 21%