あおぞら学級の食育 朝の会 その1
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
給食・食育
支援学級の朝の会では,給食の献立を活用した食育を実施しています。
児童にとって身近な共通の食である「給食」を教材にして,献立名や食品名を知ったり,栄養バランスについて学習したりしています。
今日はそれに加えて,「大豆は何にすがたをかえるのか」を考えました。
1学期に枝豆を植えた経験から,実った大豆にも焦点をあて,動画や食品の実物を見ながら,大豆がどのような食品にすがたをかえているのか考えました。