学習参観のお知らせ
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
お知らせ
平素は,本校教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて,下記のとおり学習参観を行います。お子様の学校での様子をご覧いただきたいと思います。お忙しいとは思いますが,皆さまのご来校をお待ちしております。
また,感染拡大防止対策を下記のとおり行いますので,ご理解とご協力をよろしくお願いします。
記
1.日 時
○令和4年4月21日(木)
*2・3限(9:40〜10:25,10:45〜11:30)
4・5・6年
* 5限(13:45〜14:30)
1・2・3年
○令和4年4月22日(金)
*2・3限(9:40〜10:25,10:45〜11:30)
1・2・3年
* 5限(13:45〜14:30)
4・5・6年
2.内 容
・学習内容については,学年や学級からのお知らせをご確認ください。
3.お願い
自転車でお越しの方は,西門・東門の両門からお入りいただけます。西門からの方は,堺っ子クラブ付近の通路に,東門からの方は,南門付近の通路に止めてください。
校内では名札を着用してください。
自動車でのご来校はご遠慮ください。
体育館や校内は,上ばきが必要ですのでご用意ください。(1階廊下のみ,下靴と上ばきが共用です。全ての教室内と2階3階廊下,階段は下靴不可です。)
ベビーカーでお越しの保護者の方は,児童の安全面を考慮し,校舎の出入口の外側に置いてください。ただし,雨の場合はそれぞれの校舎の出入口付近の校舎内(テープで印をつけています。)に置いてください。
ビデオやカメラ撮影,お子様や周りの子どもへの声かけ,保護者同士の私語は,児童の学習に支障をきたしますのでご遠慮ください。また,個人情報保護の観点から,SNS等への掲載はご遠慮ください。
4.新型コロナウィルス感染拡大防止対策として,以下についてご協力をお願いいたします。
マスクの着用と,手洗い・消毒をお願いします。
健康観察を行い,健康観察カード(本日配付)にご記入の上,校舎入り口付近に設置しております箱にお入れください。
体調不良の場合は,来校をご遠慮願います。
密をさけるため,可能な範囲で隣の方との距離をおとりください。
お子様1人につき,2名までとし,1時間(45分間)の参観でお願いします。
*現在,学級閉鎖期間中の2年6組に関しましては,再開後,後日実施可能か検討後お知らせします。