教育活動再開について
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
お知らせ
すでにお知らせしていますとおり,ようやく,6月1日(月)から,再開いたします。
初日の1日(月)
Aグループ(西門利用の地区+オールズ)⇒午前の部
Bグループ(東門利用の地区,オールズ以外)⇒午後の部
以降は,日ごとの交代になります。
◆全学年共通の持ち物等
・健康観察カード
・ランドセル使用
・マスク着用
・マスク(予備)
・マスクを入れる袋(授業等で外した時に使用するため)
・水筒を入れる袋
*それ以外の持ち物等の連絡は,各学年の記事をご覧ください。
◆午前・午後に分かれての登校で,特に,午後登校は,初めての試みです。児童の安全な登校等に,保護者の方々のご協力・ご支援(見守り)を,可能な範囲で,お願いいたします。
◆受入れの申請(6月1日〜12日分)がお済みで,午前の部が登校の場合は,学校での預かりはありません。
【登校 午前の部】
通常どおり児童のみが登校し,教室で学習する
↓
授業終了後,堺っ子クラブへ行き,活動する
↓
堺っ子クラブへのお迎えで下校する
【登校 午後の部】
8時〜8時30分 預かり受付(保護者引率)
↓
預かり部屋で自習する
↓
堺っ子クラブへ行き,活動する
↓
教室へ移動し,学習する
↓
授業終了後,堺っ子クラブへ行き,活動する
↓
堺っ子クラブへのお迎えで,下校する