6年生 社会
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
6年生
大阪城の南どなりにある「難波宮(なにわのみや)」
(NHK大阪放送局もあります)
実はここが日本最古の国道「竹ノ内(たけのうち)街道」の出発地。
(看板が建っています)
「難波宮」からまっすぐ道が南に延びていました。
ずっとまっすぐ行くと…「金岡神社」まで!
「竹ノ内街道」「紀州(きしゅう)街道」「西高野街道」「長尾街道」「熊野街道」
堺は何と5つもの「道」が通っていました。
人やもの、文化、新しい考え方も通っていたのでしょうね。
今も昔のまま残っている道があります。
ぜひ一度、歩いてみたいですね。
【すべての道はローマに通ず】〜All roads lead to Rome〜
【すべての道は堺に通ず】 〜All roads lead to Sakai〜