教科書の配付について
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
お知らせ
新2年〜新6年 保護者の皆様へ
臨時休業が続き,ご心配をおかけしております。堺市教育委員会からのお知らせのとおり,教科書配付をいたします。
少しでも分散できるよう,以下のように,地区を分けて行いますので,ご協力をお願いいたします。
なお,緊急事態宣言を受け,外出を控えられる場合は,教育活動再開まで,学校でお預かりいたします。
<日時>
・4月21日(火)10:00〜12:00
西門登下校の地区とオールズ
・4月22日(水)10:00〜12:00
東門登下校の地区(オールズは除く)
・4月21日(火)15:00〜17:00
上記の時間に来校できない方
<受付場所>体育館
<提出書類>
・児童家庭状況票
・保健関係書類(6枚〜9枚:該当者のみの書類もあります。)(新6年生以外)
*それぞれ,年度末に封筒に入れた状態で配付していますので,ご記入のうえ,封筒に入れた状態でご提出ください。
・「除去食用個人献立表(5月)」(該当者のみ)
<受付でお伝えする内容>
・クラス ・出席番号
*各学級担任については,学校だより・学年だよりに掲載しています。
<受付の流れ>
1書類の提出
2学級・出席番号の確認
3教科書・課題等の受け取り
*中身を確認してお帰りください。
<お知らせとお願い>
〇西門(体育館側)を開けていますので,西門からお入りください。西門は,入口専用とさせていただきます。お帰りの際は,のび専用の門(体育館裏の茶色の門)をご利用ください。*一方通行とさせていただきます。なお,自転車でお越しの方は,体育館裏に駐輪ください。
〇ご兄弟がおられる場合は,一つの学年が終わり次第,次の学年の最後尾に再度お並びください。
〇教科書等を入れていただくバッグをお持ちください。
〇お子様のご入場は,ご遠慮ください。
〇担任からのご挨拶を遠慮させていただいています。ご了承ください。
〇1年生の保護者の方には,入学式で配付していますので,来ていただく必要はございません。なお,1年生の提出書類は,学校再開時にご提出ください。この日にご提出いただいても受け取れませんので,ご了承ください。
<感染拡大防止のため,ご協力いただく点>
〇アルコール消毒
〇マスク着用
〇一定の間隔
〇お渡しの際に,透明フィルムを設置