堺市立北八下小学校

1/22(月) はとぶえ

公開日
2024/01/22
更新日
2024/01/22

校長室から

テレビ朝会でお話ししたことを紹介します。

堺市には「はとぶえ」というものがあります。
堺市立の小学校から,「詩」「綴り方」「図画」「習字」の作品を集めて,選んで本にしています。
「はとぶえ」には,70年以上の歴史があります。
「子どもたちの心が豊かであってほしい」という願いから作られたものです。
今日は,1月号に掲載された作品の中から,北八下小学校の児童の作品を紹介します。
(「まん月」を読む)
私は,この作品のいいなと思ったことが2つあります。
1つは,リズムがいいです。
もう1つは,書いた人の思いが読んでいる人によく伝わってきます。
この人は,「詩」を書いているとき,自分の気持ちを表現できて,楽しかったのではないかと思います。
これからも,詩や作文を書く機会があると思います。
自分の思いや感じたことを,「書くこと」「表現すること」の楽しさを味わってほしいなと思っています。