4/17(月) 対面式
- 公開日
- 2023/04/17
- 更新日
- 2023/04/17
校長室から
対面式でお話したことを紹介します。
4月7日に入学式があって、81人の1年生が元気に、入学してきました。
これで、北八下小学校は全員で514人になりました。
一日も早く学校に慣れて、学校が大好きになってほしいです。
2年生は、1年生の一つ学年が上で,かかわりのあることが多いと思います。学校のことをいろいろと教えてあげる機会が多いです。よろしくお願いします。
登校班では、6年生を中心に近くの人たちを連れて登校してきてくれています。
とても頼もしさを感じました。素敵です。
みなさんには、毎日楽しく学校生活を過ごしてほしいと思っています。
毎日楽しく過ごすには何が大事かわかりますか?
それは、学校教育目標にあるように心と体が健康であることです。
では、心と体が健康であるためにどうすればよいかお話します。
体が元気であるためには
・早寝早起き,規則正しい生活を送ること
・体育の時間、休み時間、思いっ切り体を動かしましょう。
・交通事故にあわないようにしましょう。
登下校、帰宅してから、そして自転車を安全に乗ること
交通ルールを守り、自分の安全に気をつけることです。
心が元気であるためには
・思いやりの気持ちをもちましょう。あいさつをしましょう。声を出しましょう。
・楽しみ、楽しさを見つけましょう。
・自分のできたことを振り返り、がんばったこと、できたことに対して自信をもちましょう。
学校には、いろんなことがあって、いろんなことを学びます。
一つ一つを大切にして、みんなで楽しく学校生活を送れるようにしていきましょう。