堺市立北八下小学校

3/6(月) 春の字から♪

公開日
2023/03/06
更新日
2023/03/06

校長室から

全校朝会でお話したことを紹介します。

晴れている日はとても昼間はあったかくなってきました。もうすっかり春ですね。
春という漢字は、三人の日と書きます。
1人目が去り行く人です。学校では、卒業する人です。
2人目は、残る人です。今の1年生から5年生までが、残る人になります。
3人目は、新しく入ってくる人で、新しい1年生がそれにあたります。
卒業、終業式では、お別れの場であり、入学式、始業式では新しい出会いの場です。
2月28日に、6年生とのお別れ会がありました。それぞれの学年から、6年生に向けての気持ちを呼びかけや歌、演奏などで示しました。6年生も合奏や合唱をみんなにおくりました。とてもいいお別れ会になりました。
そして、3月17日の卒業式に向けて、6年生は、がんばって卒業式の練習をしています。卒業式というのは特別の日です。
いままで学んできたこと、頑張ってきたことをおうちの人を中心に見てもらいます。
今までの生活を振り返りながら練習を頑張ってほしいと思います。
1年生から5年生の人には、卒業式を見てもらうことはできませんが、残り少ない日の中で、6年生の姿をしっかりと見て、いっぱいお話をしてください。