堺市立新金岡東小学校
-
6年 理科
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
6年生
理科で「水よう液の性質」の学習をしています。今日は、5種類の水よう液がどのように区別できるか、実験しました。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
『先生!!今日は新しい言葉いっぱい出てくるなぁ~』という声が子どもたちから聞こえてきました。気づきのある学びです。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
算数の学習…今日は最小公倍数について学びました。
-
2年 道徳
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
2年生
+1
楽しみなこと…知りたいこと…できるようになりたいこと…ペアでお話してみよう!!
-
2年 道徳
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
2年生
+1
お話してみよう。好きなことやもの…嫌いなことやもの…こわいことやもの…
-
1年 国語
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1年生
連絡帳を書いた後は,国語の音読。『やくそく』をみんなで 。まる読みしました。
-
本日の献立
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給食
おさつパンはふわふわ柔らかい食感でほんのり甘く…お代わりしたくなるパンでした。
-
6年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
6年生
自力解決の時間です。
-
6年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
6年生
直接図ることのできない長さを縮図を書いて求めてみよう。ちょっぴり難しいめあてににもチャレンジしています。
-
4年 社会
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
4年生
+1
社会科『郷土を拓く』大和川のつけかえについて学んでいます。