堺市立新金岡東小学校
-
学習園のへちま
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校生活
大きく育ったへちまに驚いている子どもたち。
-
学習園のへちま
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
学校生活
へちま大きく育っています。すごく大きなへちまのサイズ感を画面で伝えるために何枚も写真を撮ってみましたが…ボールペンを並べてみました。
-
本日の献立
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
給食
今日のメニューは…タコライス。ちょっぴりスパイスのきいたタコスの具が食欲をそそります。
-
6年生 社会
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
6年生
自分で解決の道筋を選ぶ個別最適な学びで心地よく学習している6年生。
-
6年生 社会
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
6年生
平清盛がどのようにして権力を手に入れていったのか…という問いに対して、自分なりの答えを探します。使うのは資料集でもタブレットでも自分が使いたい道具を使います。
-
5年生 算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年生
友だちと相談したり比べたりして、自分の考えや答えを見つけていきます。
-
5年生 算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年生
いろいろな三角形の3つの角の大きさの和を調べよう。の めあてにチャレンジ中の5年生。
-
4年生 国語
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
4年生
+1
詩の中から、たくさんの問いを見つけ出します。話者は?何歳くらいかな?大人かな子どもかな?まっさおって感じで書ける?
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
自分の考えを書いてみたいと思える学びが広がっていくといいです。
-
3年生 算数
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
3年生
算数の割り算…自分の考えをまずはノートに書いてみます。