堺市立新金岡東小学校

  • 5月31日(火) 3年生 社会の時間

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    3年生

    地図記号を調べました。

  • 5月31日(火) 4年生 国語の時間

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    4年生

    「アップとルーズで伝える」の学習で運動会の様子を伝えるのにはどちらが良いかについて考え,ノートに書きました。

  • 5月31日(火) 5年生 算数の時間

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    5年生

    体積の単位と単位同士の関係を調べました。

  • 「下絵にチャレンジ」(6年生)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    6年生

    図工の時間です。。「○○している自分」の絵に取り組んでいます。下絵にチャレンジ。写真を生かしてうまく下絵を描いていました。素敵な作品ができそうです。

  • 5月31日(火) 6年生 国語の時間

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    6年生

    話し言葉と書き言葉の特徴を考えました。

  • 5月31日(火) なかよし学級2 国語の時間

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    なかよし学級

    話し言葉と書き言葉の違いを考えました。

  • 「希望のクラブに入ることができたかな」(5年生)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    5年生

    6時間目です。教室におじゃますると「クラブ」決めていました。今年は,子どもたちどの希望のクラブに入ることができたかな?第一回目のクラブは6月15日です。

  • 「完成が楽しみです」(4年生)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    4年生

    総合の時間です。タブレットを使って,自分の好きな都道府県について調べ,まとめています。完成が楽しみです。まとめたものは,素敵なパンフレットになりそうです。

  • 「新しい漢字は「局」と「決」」(3年生)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    3年生

    国語の時間です。漢字に取り組みました。新しい漢字は「局」と「決」。教室におじゃますると漢字学習ノートや漢字ドリルにしっかり取り組んでいました。今日の漢字は,バッチリですね。

  • 「きれいで素敵な「ちょうちょう」が完成です」(2年生)

    公開日
    2022/05/31
    更新日
    2022/05/31

    2年生

    図工の時間です。「ちょうちょう」のぬり絵に取り組みました。めあては「はみださないように,ぬろう」。絵具を使ってていねいにぬっていました。きれいで素敵な「ちょうちょう」が完成です。