堺市立新金岡東小学校
-
「子どもたちは,本が大好きです。」(1年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年生
図書室から帰ってきて,時間があったので,借りてきた本を楽しそうに読んでいました。子どもたちは,本が大好きです。
-
「何メートルまで走れるか」(6年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
6年生
体育で「ハードル走」に取り組んでいます。今回は,9秒間に4台のハードルをとんで,何メートルまで走れるかにチャレンジ。先生からアドバイスをもらいながら,がんばっていました。
-
「分数でも計算の決まりが成り立つか調べよう」(6年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
6年生
算数で「分数のかけ算」を勉強しています。今回のめあては「分数でも計算の決まりが成り立つか調べよう」。「結合」「分配」など…計算の決まりが使えるかどうかを実際に計算をしながら確認。成り立つことがわかりました。
-
「いろいろな土地のくらし 沖縄 」(5年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
5年生
社会科で「いろいろな土地のくらし」を勉強しています。今回は「沖縄」です。沖縄について知っている情報を出し合い,気候のグラフなどから人々のくらしについて話し合いました。
-
「和語・漢語・外来語」(5年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
5年生
国語で「和語・漢語・外来語」について勉強しました。同じ情報でも,表現する言葉で感じ方がちがうことが分かったようです。「和語・漢語・外来語」をうまく使うと表現が広がります。
-
「「整理のしかた」を勉強しています」(4年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
4年生
算数で「整理のしかた」を勉強しています。今日は,先生からもらった資料を表に整理しました。数字が合わないところは,自分たちどこがおかしいかを確認していました。
-
「テストは「天気と一日の気温」」(4年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
4年生
理科のテストをしました。テストは「天気と一日の気温」。どの子もしっかり取り組んでいました。結果は,きっといいと思います。
-
「テーマは「6月の絵」」(3年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
3年生
図工で「6月の絵」に取り組んでいます。今日は下絵を描きました。アジサイやにじ,雨ふりなど…子どもたちが「6月」をイメージした下絵でした。色をぬっての完成するのが楽しみです。
-
「リコーダーに取り組んでいます」(3年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
3年生
音楽でリコーダーに取り組んでいます。タンギングで少し苦戦していますが,先生のアドバイスもあり,どんどんうまくなってきています。これから,うまく吹けるようにがんばってね。
-
「うれしそうに観察していました」(2年生)
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
2年生
生活科で「野菜」を育てています。,花が咲いたり,小さな実ができたりと…だいぶん大きく成長しました。子どもたちは,自分の野菜をうれしそうに観察していました。