堺市立新金岡東小学校
5年生
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
『先生!!今日は新しい言葉いっぱい出てくるなぁ~』という声が子どもたちから聞こえてきました。気づきのある学びです。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年生
算数の学習…今日は最小公倍数について学びました。
-
5年 社会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
有明海のノリの養殖について学んだら…潮の干満の技を感じながら海苔をいただくことになりそうです。
-
5年 社会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
潮の干満差を利用して作られる‥‥有明海の海苔について学習しています。
-
5年 理科
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
5年生
ヘチマの実の中を観察した後、学習のまとめをしました。
-
5年 主体的に学ぶ姿に・・・
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
5年生
友だちの意見をきいて『自分も一緒だ…』と同感したり,先生の話に前のめりになったり…自ら学ぶ楽しさにあふれています。
-
5年 説得力のある文章を書くには…
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
5年生
説得力のある文章を書くために必要なことは…みんなそれぞれの意見を出し合います。
-
5年 書写
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
5年生
書写の時間…まずは座る姿勢から整えます。筆記用具の鉛筆はしっかり削れているかな?…丁寧に文字と向き合う時間です。カタツムリの歩く速さくらいゆっくりと書きます。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
「図形と角」の学習で今日は、四角形のしきつめをしました。
しきつめられるためのきまりがあるのか考えながら取り組んでいました。
-
5年 算数
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
5年生
多角形の角度の求め方について習得しました。