堺市立新金岡東小学校

3年生

  • 3年生 国語

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    3年生

    三年とうげの学習が始まりました。この民話から何を学んでくれるのでしょうか?

    また、音読の練習を家ですることと思います。聞いてあげてくださいね。

  • 3年生 算数

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    3年生

    自分の考えを書いて、昨日の学習と比べていました。既習事項を元に考えをまとめていけるようになっているので、学習にも集中できています。

  • 3年生 食育

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    3年生

    食育の時間です。朝ごはん何を食べましたか?

    朝ごはんの大切さを学んでいます。

  • 3年生 理科

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    3年生

    理科の授業です。光の性質をまと当てゲームを取り入れながら学習しています。鏡にも工夫がなされ、自分の反射の光がどれなのかが一目瞭然です。

  • 3年生 コープラボ出前授業2

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    すがたをかえました。

    お豆腐の完成です。

  • 3年生 コープラボ出前授業

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    コープラボの出前授業です。国語の「すがたをかえる大豆」との関連で学んでいます。

    豆腐作りにも挑戦。

  • 3年生 算数

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生

    コンパスを使って…。長さを比べる。

    ものさしが当たり前になっていた児童がコンパスを使い長さ比べをしていました。

    自分たちで工夫して考え挑戦しています。

  • 3年生 算数

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年生

    コンパスを使っています。真剣そのもの。

  • 3年 図工

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    それぞれの思いやこだわりが光ります。

  • 3年 図工

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    3年生

    箱の中の世界をそれぞれ一人ひとりが考えて作りました。