10月24日(月) 本日の献立とほうとうの話
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
給食
本日の献立は,ごはん,ミルク,ほうとう,さんまの蒲焼き風の4品です。
「ほうとう」とは山梨県の代表的な郷土料理で,小麦粉を練り,平らに切った「ほうとうめん」を,かぼちゃなどのたっぷりの具材とともに味噌仕立ての汁で煮こんだ料理です。稲作が適さない山間で,米に代わる主食として古くから親しまれてきました。また,「ほうとう」は「餺飥」(はくたく)の呼び名で,平安時代から貴族が儀式等で食べていたことが知られています。