「「気体検知管」について勉強しました」(6年生)
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
6年生
理科の時間です。問題は「物が燃えるとき,空気中の気体にはどんな変化があるのだろう」。そこで,それを調べる器具として「気体検知管」の役割や使い方について確認。実物も見せてもらい,次の実験3で使います。うまく使えるといいね。