堺市立新金岡東小学校

2月8日(火) 本日の献立と2月の話

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

給食

 本日の献立は,ごはん,ミルク,かきたま汁,大豆の磯煮,鮭の風味焼きの5品です。
 なぜ,2月は28日間(閏年は29日)でしょう。古代西洋において1年の始まりは3月,1年の終わりは11月で残りの90日は活動できない期間として月の名前すらついていませんでした。ところがローマ皇帝シーザーが生まれた現在の元日の日を1年の始まりだと宣言し暦を変えました。そこで90日間のうち,シーザーの誕生日までの31日間を12月,シーザーの生まれた月を1月として31日間ある大の月(小の月は30日間)そこで90日−31日−31日=28日という計算で2月は28日間となりました。