11月29日(月) 本日の献立とチリコンカンの話
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
給食
本日の献立は,ミニパン,揚げパン,ミルク,冬野菜スープ,チリコンカン
チリコンカンはスペイン語で「肉入りトウガラシ」を意味します。起源ははっきりしませんが,1835年にはサンアントニオで粉唐辛子やオレガノ,クミン,ガーリックパウダー等を配合したチリパウダーが発明されていました。1930年代,戦争や恐慌で肉が手に入りにくくなった時,肉の代わりに挽肉にいんげん豆が使われるようになりました。さらに1930年代から1940年代になってトマトが入るようになり,現在の形となりました。そして,第二次世界大戦中後には,アメリカの同盟国・被占領国にも広まりました。