堺市立新金岡東小学校

5月11日(火) 本日の献立とマスタードの話

公開日
2021/05/11
更新日
2021/05/11

給食

 本日の献立はごはん,ミルク,かきたま汁,豚肉のマスタード焼き,ふりかけの5品です。
 マスタードは古代エジプトで初めて料理に,使われるようになり,その後,ギリシャ,ローマ(イタリア),ディジョン(フランス),イギリス,ニューヨーク(アメリカ)と世界各地で多様な料理に使われるようになりました。
 給食のマスタードはカラシナの粒を粉にせずに水・酢・砂糖・ターメリックを合わせたからさ控えめの調味料です。