堺市立新金岡東小学校

4月28日(水) 本日の献立とお好み焼きの元祖

公開日
2021/04/28
更新日
2021/04/28

給食

 本日の献立はミルクパン,ミルク,中華風コーンスープ,お好み焼きのソース添えの5品です。
 現代のお好み焼きの発祥は東京の「どんどん焼き」です。お好み焼きともいわれていました。小麦粉の生地の上にねぎをのせて焼く「のせ焼」です。大阪にも伝わり「一銭洋食」と呼ばれていました。「のせ焼(一銭洋食)」は具材がネギからキャベツに代わって,戦後「キャベツ焼き」や「広島風お好み焼き」という料理になりました。一方大阪では生地と具材を混ぜて焼く「まぜ焼き」が主流となりお好み焼きといえば「まぜ焼き」のことを指すようになりました。