堺市立五箇荘東小学校

5年生 国語2

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

5年生

 それぞれのグループが作った方言クイズを楽しみながら、方言の持つ温かさや親しみやすさを感じることができました。方言は、誰にでもわかる言葉ではないけれど、その地域の人たちにとっては親しみやすく、大切な言葉であることを学習の中でしっかりと感じることができた子どもたちです。

 さて、先ほどの方言クイズの答えは?
 「あーけーじゅー」とは昆虫の「トンボ」のことです。沖縄の方言には、日本の古い言葉が残っていて、「トンボ」のことを日本の古い言葉では「あけず」というというところが語源だそうです。皆さんは正解できましたか?