6年生 いのちの授業
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
6年生
「いのちの授業」には6年生の保護者の皆さんも参加してくださいました。
保護者の皆さんの感想を紹介します。
・子どもたちにこんな機会を作っていただきありがとうございました。「命」「性」「これからのこと」など、家ではなかなか話せない部分も合わせて聞かせていただいたので、親としてはありがたいです。
・人形を使っての授業、わかりやすく勉強になりました。みんな産まれてきたときは、一人ひとりがんばって産まれてきたんだよと子どもたちが分かってくれたらいいなと思います。
・知っている様で知らない事だらけでした。思春期の真っ只中なので、毎日のようにぶつかり合いすることもあります。そんな時に今日の子の命の話を私も娘も思い出して立ち止まることができると良いなぁと思い参加させていただきました。
・普段は忙しくて毎日を過ごすのにやっとの思いですが、今日参加して生まれた時のことを思い出し、改めて授かった命を大切にし、感謝しながら毎日を過ごしたいと思いました。
「いのちの授業」がこれからの子どもたちが自分自身を大切にできるきっかけになりますように、そして各ご家庭が子どもたちにとってホッとできる温かい居場所となりますように願っています。