堺市立新浅香山小学校
配色
文字
堺市立新浅香山小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年 算数
6年生
円の面積の求め方について学習を続けています。今日は三角形にわけて考えていきました...
円の面積の求め方について話し合っています。既習事項の直径,円周,円周率などをつか...
6年 総合
周りの座席の人たちとお互いに感謝の気持ちを手紙に書いて伝え合っています。感謝を伝...
6年 保健
生活習慣についての学習をしています。生活習慣病になると,様々な健康被害のリスクが...
6年 体育
連合運動会にむけて,綱引きの練習をしました。だんだんとフォームがよくなってきて,...
6年 外国語
夏休みの絵日記を英語でつくっています。I went toやI ateなど過去形の...
9月30日 なかよし会 2
6年生,リーダーとしてしっかりみんなに説明をしています。最高学年として,望ましい...
9月30日 なかよし会 1
今日は「なかよし会」の日です。6年生がリーダーとなり班ごとに活動をしています。
6年 理科
塩酸に溶かした金属を再結晶化する実験を行っています。蒸発皿に水溶液をいれて火にか...
6年校外学習 到着式
学校に到着しました。担任の先生から成長を褒められると共に次のステージに向けてさ...
校報 新浅香山だより
学校力向上プラン
学校生活のきまり
いじめ防止基本方針
食通信
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生のみなさんへ
児童虐待の根絶に向けて(保護者,学校関係者,地域の皆さまへ)
児童虐待の根絶に向けて(全国の子供たちへ)
堺市立学校園ホームページ 支援学級等就学奨励費について
就学相談の受付はこちら
相談窓口PR動画(文科省) 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺 HP イベントカレンダー