堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 11/20(木) 3年生 国語 漢字の意味

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    3年生

    3年1組の国語では「漢字の意味」の学習に取り組んでいました。

    同音異字の漢字を用いることで、漢字を使えば意味の区別がつきやすいことや、漢字が違うと文章の意味も違ってくることなどに気づいていました。

  • 11/20(木) 4年生 外国語活動

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    4年生

    4年3組の外国語活動の様子です。

    アルファベットパズルやアルファベットのABCレースを楽しみながら、アルファベットの習得をめざします。

  • 11/20(木) 2年生 算数 かけ算

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    2年生

    2年2組の算数では、かけ算の練習問題に取り組んでいました。

    「かけ算名人」をめざしてくださいね。

  • 11/20(木) 5年生 土曜参観に向けて

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    5年生

    朝のレベルアップランニング後の1校時め、5年生が学年で土曜参観に向けた練習に取り組んでいました。

    土曜参観では、合奏と合唱の様子を参観いただく予定です。

  • 11/20(木) 1・5年生 レベルアップランニング

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校行事・紹介

    今朝は1年生と5年生がレベルアップランニングに取り組みました。

    5年生の力強い走りが、1年生のよい刺激になっているようです。

    ゴーゴーランニングに向けて自分のペースをつかんでいきましょう。

  • 11/20(木) 募金活動

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    児童会活動

    今朝は募金活動を行いました。

    協力してくれたみなさん、ありがとうございました。みなさんの善意は、支援を必要としている方たちのために役立てていただきます。明日の朝も実施予定です。

    生活委員会のみなさん、今日は朝からありがとうございました。明日もよろしくお願いします。


  • 11/19(水) 6年生 国語「ぼくのブック・ウーマン」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    6年生

    6年1組の国語の様子です。

    1930年代のアメリカが舞台の物語「ぼくのブック・ウーマン」を読み、登場人物カルと同じような経験について考えることをめあてに、ノートに作文していました。

  • 11/19(水) 1年生 国語「たぬきの糸車」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    1年生

    1年2組の国語では、「たぬきの糸車」の物語を読み、登場人物の気持ちを想像し交流していました。

  • 11/19(水) 2年生 体育 走・跳の運動遊び

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    2年生

    2年2組の体育館での体育の様子です。

    片足じゃんけんなど、走ったり跳ねたりする運動に取り組んでいました。

  • 11/19(水) 3年生 理科「電気で明かりをつけよう」

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    3年生

    3年2組の理科の様子です。

    次の実験に備えて、導線やスイッチの準備に取り組んでいました。