堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 9/16(火) 4年生 学習参観ありがとうございました。

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

    6校時めは、4年生の学習参観でした。

    1組は国語、2組は保健、3組は図工の授業の様子をそれぞれご覧いただきました。

    子どもたちのがんばる姿を見ていただけたことと思います。ありがとうございました。

  • 9/16(火) 2年生 学習参観 図工「すてきなぼうし」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    今日の5校時めは、2年生の学習参観でした。

    1組2組ともに図画工作の授業で、「すてきなぼうし」づくりに取り組みました。

    シルクハットや三角帽子に飾りをつけ、オリジナルの「すてきぼうし」を作っていました。


    たくさんの保護者の方が参観に来てくださり、子どもたちは嬉しそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 9/16(火) 6年生 国語「やまなし」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

     6年生は,国語で,物語文「やまなし」の学習を始めました。文章中に出てくる語句の意味を,国語辞典を使って調べました。

  • 9/16(火) 6年生 音楽 合奏「シング・シング・シング」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    6年2組の音楽では、「シング・シング・シング」の合奏練習に取り組んでいました。互いの音を聴き合いながら練習していました。

    合奏練習後は、とても素敵な歌声を響かせていました。

  • 9/16(火) 1年生 図工「おこのみやきをつくろう!」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年生

    1年3組の図工では、お好み焼きを作っていました。

    絵の具で生地をつくり、ソースを塗り、マヨネーズも塗っていました。この後は、青のりもかけるようです。おいしく出来上がりそうですね。

  • 9/16(火) 5年生 保健「危険の予測」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

    5年3組の保健の様子です。

    教科書の挿絵を見ながら予測される危険について話し合っていました。

  • 9/16(火) 3年3組 教育実習生による算数の授業「大きい数のしくみ」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

    3年3組では、教育実習生による算数の授業が行われました。

    「工夫して計算しながら等号や不等号を使って数の大きさを表そう」をめあてに学習を進めました。

    子どもたちは自分の考えをノートに書いたり、友だちと伝えあったりしていました。

  • 9/16(火) 6年生 理科「水溶液の性質」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

      6年生は,理科で水溶液の性質を学習しています。「塩酸に金属を入れるとどうなるのか」を考えるため,実際に実験で確かめました。観察したことをノートにじょうずにまとめていました。

  • 9/13(土)~9/14(日) 第77回 堺市学校理科展覧会

    公開日
    2025/09/13
    更新日
    2025/09/13

    お知らせ

    9月13日(土)14(日)の2日間、堺市教育文化センター(ソフィア堺)にて、第77回堺市学校理科展覧会が実施されています。

    本校から応募した作品の中から6点が優良賞に選ばれ、内6年生児童の作品が優秀賞に選ばれました。


    写真は、ソフィア堺で展示されている本校児童の作品です。

    1年「セミのうか」
    2年「イカの生態」
    3年「みがけ!かがやけ!ぼくだけの宝石作り!」
    4年「太陽の光を集めてお湯をわかしチキンラーメンを食べてみた」
    5年「きゅうりが育つまで」
    6年「イシ亀仙人への道」

    明日の16時まで展示されていますので、是非どうぞ。
    本校の児童の作品はもちろん、他校児童および中高生の作品もあり、見ごたえのあるものばかりです。

  • 9/13(土) PTA役員会・PTA実行委員会

    公開日
    2025/09/13
    更新日
    2025/09/13

    PTA

    本日の午前中、校長室にてPTA役員会、その後体育館にてPTA実行委員会を行いました。

    安全見守り・本部サポート・広報・親子レク各委員会ごとに子どもたちのための活動について話し合ってくださいました。

    役員ならびに実行委員の皆様にはお忙しい中お集まりいただきありがとうございました。