堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
7月21日 小中合同研修
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
学校行事
同じ目標を掲げ、それに向けてどんなアプローチが必要になるか各グループで話し合い、情報を共有しました。
-
7月21日 職員作業
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
学校行事
夏休みに入って第1日目、朝から職員で、運動場の害虫駆除と溝の清掃を行いました。
暑い中でしたが、子どもたちの安心・安全な運動場となるよう、職員で協力して作業を行いました。 -
7月20日 終業式 2
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校行事
それぞれの学級では、通知表を受け取り、先生からのお話を聞きたり、配布物を確認したり、1学期の振り返りをしたりしながら過ごしていました。
明日から35日間の長い休みです。
健康に気を付け、安全で有意義な日々を過ごしてください。 -
7月20日 終業式 1
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
学校行事
1時間目、1学期の終業式をオンラインで行いました。
その後、各学級で1学期最後の活動を行いました。 -
7月19日 大掃除
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
学校行事
4時間目、全校一斉に大掃除がありました。
いつもの掃除より、時間もたくさんあったので、普段の掃除ではできない窓枠や棚の裏、机やいすの裏なども掃除しています。
6年生は、自分たちの教室だけでなく、1年生の教室の掃除のお手伝いもしてくれています。 -
7月19日 4年 特活
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
4年生
終業式の前日、4年生の教室ではそれぞれ特活を楽しんでいました。
1組のお楽しみ会では、タブレットで撮影した手描きの絵を投影して、
みんなで間違い探しを楽しんでいました。
2組は、お楽しみ会としてくじびきをしていました。
3組さんは、体育参観のビデオを観た後、担任の先生による怖い話を聴いていました。 -
7月19日 今日の給食
- 公開日
- 2023/07/19
- 更新日
- 2023/07/19
今日の給食
7月19日の給食は「コッペパン、牛乳、クリームシチュー、ホットサラダ」でした。
今日で1学期の給食が終わりました。夏休みも3食しっかり食べて、元気に過ごしてほしいと思います。
2学期の給食は8月29日から始まります。給食セット(エプロン、帽子、マスク)の用意をよろしくお願いします。
-
7月14日 なかよし学級 1年算数
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
なかよし
箱の中の数と同じ数だけ、デザインボールを入れる学習をしました。指先の巧緻性を高めるために小さいボールを使っています。だんだんと扱いに慣れてきています。
-
7月14日 なかよし学級 6年算数
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
なかよし
ケーキを選ぶ組み合わせを学習しました。選ばない組み合わせを考える方が「は・か・せ」ということに気づきました。
-
7月14日 4年 音楽
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
4年生
”もののけ姫”テーマ曲をリコーダーで演奏しています。指使いを確認しながら、練習しました。