堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
6月28日 交流タイム
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
学校 行事
1時間目、交流タイムがありました。
雨のため、外での活動はできませんでしたが、それぞれの班で、6年生が考えた遊びをみんなで楽しく取り組みました。 -
6月27日 5年生 田植え
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
5年生
5年生は、総合的な学習の時間にお米作りに取り組んでいます。昨日は田植えをしました。3本の指でしっかりと苗を持ち、深く差していきました。
-
6月26日 委員会活動
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校 行事
5時間目、委員会活動がありました。
新たな取組を考えたり、日々の活動ではできない取組をしたりしました。 -
6月26日 水泳学習 2年生・1年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校 行事
1,2時間目は2年生、3,4時間目は1年生の水泳学習がありました。
1年生にとってははじめての水泳でしたが、とても楽しそうに活動していました。 -
6月26日 3年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
3年生
1組と2組は外国語活動です。丸や四角などのいろいろな形の英語を学習しています。
3組は理科です。体育館で、ゴムの力で動く車の実験をしています。 -
6月26日 4年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
4年生
1組は国語の学習です。
2組と3組は音楽です。きれいな音でリコーダーを吹いたり、リズムをとりながら歌ったりしています。 -
6月26日 5年生
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
5年生
1組は社会科の学習です。農作物や水産物などの産地を調べています。
2組は、図工で作った「針金アート」の作品をみんなで鑑賞し合っています。
3組は国語の学習です。 -
6月25日 水泳の学習
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
学校 行事
1,2時間目は4年生が、3,4時間目は3年生が、学年で水泳の学習をしました。
-
6月25日 なかよし学級
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
なかよし
なかよし学級での学習の様子です。
集中して学習できる時間も増えてきました。 -
6月25日 1年生
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
1年生
1組は図工です。おしゃれなかたつむりが出来上がってきています。
2組は図書の時間です。好きな本を探して読んでいます。