DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 5月31日 今日の給食

    公開日
    2023/05/31
    更新日
    2023/05/31

    今日の給食

     5月31日の給食は「黒糖パン、牛乳、わかめラーメン、きびなごフライ」でした。
     きびなごフライは、初登場の献立でした。どのクラスに行っても、子どもたちは「おいしい〜」と喜んで食べていました。

  • 5月29日 今日の給食

    公開日
    2023/05/29
    更新日
    2023/05/29

    今日の給食

     5月29日の給食は「ミニミルクパン、牛乳、ビーンズシチュー、コーンソテー、抹茶ケーキ」でした。
     3年生の音楽科で「茶摘み」という歌を学習します。
     お茶の新芽を摘む茶摘みの時期なので、今日は抹茶を使った手作りケーキにしました。

  • 5月26日 5年 体育参観に向けて

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    5年生

     体育参観まであと1週間になりました。5年生は運動場でダンスの通し練習をしました。

  • 5月26日 5年生 国語辞典

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    5年生

     単元の始まりには、いつも国語辞典を使って言葉の意味調べをします。「事物」「実物」など、似ている言葉もあったので、しっかり調べました。

  • 5月26日 4年 理科

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    4年生

    土の種類と水のしみこみ方について実験を行いました。
    水がどのようにしみこむか、どのくらいの時間をかけるのかを調べました。
    何が関係しているのか、解明することができたのでしょうか。

  • 5月26日 今日の給食

    公開日
    2023/05/26
    更新日
    2023/05/26

    今日の給食

     5月26日の給食は「ごはん、牛乳、ビーフンスープ、油淋鶏(ユーリンチー)」でした。
     油淋鶏は中国の鶏料理で、揚げた鶏肉に、刻んだねぎの入った甘酸っぱいタレをかけたものです。ねぎやごま油の香りで食欲が増すので、暑い時期でも食べやすい料理です。

  • 体育参観前日【6月2日(金)】の下校時刻について

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    お知らせ

    画像はありません

     6月2日(金)の下校時刻は体育参観前日準備のため,全学年13時40分ごろの下校となります。今年度は天気の様子と作業量から職員のみで準備することとなりました。
     日が近くなってからの決定となり,大変申し訳ございませんが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。

  • 5月25日 今日の給食

    公開日
    2023/05/25
    更新日
    2023/05/25

    今日の給食

     5月25日の給食は「セルフケチャップライス、牛乳、マカロニスープ、オムレツ」でした。
     今日は初めての登場のオムレツでした。オムライスをイメージして、セルフケチャップライスと組み合わせました。

  • 5月24日 児童会・委員会活動 2

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校行事

    各委員会の仕事や,日々の活動ではできない清掃などをしている委員会もあります。

    飼育・掲示・体育・栽培・生活・ベルマーク委員会の様子です。

  • 5月24日 児童会・委員会活動 1

    公開日
    2023/05/24
    更新日
    2023/05/24

    学校行事

    6時間目、児童会・委員会活動がありました。
    それぞれの委員会では,振り返りをしたり,今後の計画を立てたりしています。

    児童会・放送・給食・図書・美化・保健委員会の様子です。