堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
3月18日 卒業式
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
学校行事・紹介
本日、第66回卒業式を行いました。
6年生は、一人ひとりしっかりと証書を受け取り、別れの言葉も大きな声で思いを込めて発表しました。
式後は、教職員や保護者、のびのびルームのお友達に見守られ巣立ちました。
おめでとうございます。
-
3月17日 お祝い掲示
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
学校行事・紹介
+4
6年生が利用する階段や廊下の掲示板に、1~5年生が卒業お祝いの掲示をしてくれています。
どの掲示も、すてき絵や折り紙などで飾り付けられ、心のこもった掲示物です。
-
3月17日 卒業式準備
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
学校行事・紹介
5時間目、5年生が職員と一緒に卒業式の準備をしました。
体育館や廊下、6年生の教室など、隅々まで掃除をして、体育館の椅子並べなどもしました。
明日の卒業式は、きれいな体育館で気持ちよく行えます。
-
3月17日 6年生 小学校生活最後の給食です
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
6年生
小学校生活最後の給食です。
みんなで楽しく食べました。
-
3月17日 6年生
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
6年生
明日、卒業式を迎える6年生が、お世話になった先生方に、感謝状を贈呈してくれました。
ありがとうございます。
-
3月14日 卒業式予行
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
学校行事・紹介
2時間目と3時間目に、卒業式の予行を行いました。
予行には、5年生が参加しました。
大きな拍手で6年生を迎え、予行の間もしっかりと6年生の姿を見てくれていました。
-
3月13日 学校図書館 蔵書点検
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
学校図書館
火曜日より、学校図書館の蔵書点検を行っています。図書委員会の子たちも手伝ってくれています。
-
3月13日 6年生
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
6年生
4時間目、6年生は奉仕活動として、校内の清掃を行いました。
古くなった掲示物をきれいに取ったり、普段そうじできないところをそうじしたりしました。
今までお世話になった校舎に感謝を込めて、ていねいにそうじしました。
-
3月13日 1年生
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
1年生
1組の音楽の学習です。けん盤ハーモニカの練習です。「大きな栗の木の下で」を、一音一音確かめながら演奏しています。
2組の生活科の様子です。3学期のふりかえりを書いています。できるようになったことがたくさんありますね。
-
3月12日 2年生
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
2年生
2時間目、3組の音楽では、タブレットを使って音楽づくりの学習をしました。
自分が考えたリズムも取り入れながら、リズム・音色・速さを選び、イメージに合った音楽づくりをしました。
「おまつりみたい」「ライオンの歩いているところ」「しずかな感じ」など、たくさんのイメージに合わせたリズム音楽ができました。