DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 3月22日 離任式3

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校行事

    児童の下校後、職員室にて、
    教員のみでの離任式を行いました。

    先生方が東浅香山小学校に赴任されてから、
    今日までの歴史を振り返り、
    思い出話に花が咲きます。

    花束をお渡しして、握手を交わしたり、
    激励のお言葉をいただいたりしました。

    先生方の、新天地での活躍をお祈りしています!

  • 3月22日 離任式2

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校行事

    離任式の最後は、離任される先生方が、
    児童会の人が持つアーチをくぐり、
    拍手の中、花道を通って退場されました。

    手を振ったり、先生の名前を呼んだりと、
    思い思いのお別れをしました。

  • 3月22日 離任式1

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校行事

    修了式の後、本校を離任される先生方の離任式が行われました。

    今年度は10名の先生方が、東浅香山小学校を去られます。
    趣向を凝らした挨拶や、東浅香山小学校での今までの
    思い出を話される先生もいらっしゃいました。

  • 3月19日 なかよし学級 1年算数

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    なかよし

    「いくつといくつ」の学習で数の分解を考えました。一つの数がいろんな分け方ができてることを発見しました!

  • 3月19日 1年 特別活動

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    1年生

    転校していく友だちに一人ひとりがほかほカードを書いていきました。

  • 3月19日 3年 体育

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    3年生

    キックベースボールをしました。チームの協力も一段と強まっていました。

  • 3月19日 1年 生活

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    1年生

    「もうすぐ2年生」の学習をしました。”こんな2年生はいやだ!”とたくさん共有し、理想の2年生の話し合いをしました。

  • 3月19日 1年 国語2

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    1年生

    インターンシップで来校している大学生にお礼の手紙を書きました。たくさんのありがとうがありました。

  • 3月19日 1年 国語

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    1年生

    カタカナの復習をしました。丁寧に書けていました。

  • 3月19日 4年 理科

    公開日
    2024/03/20
    更新日
    2024/03/19

    4年生

    4年生最後の理科の学習は、お楽しみの実験でした。
    絵の具を使った色水を、それぞれ砂糖を加える量を変え流し込みます。
    どうなったでしょうか。
    うまくできたかな?