DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 3月24日 離任される先生方,ありがとうございました

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事・紹介

    この3月で学校を去られる先生方の職員室での最後のご挨拶がありました。
    東浅香山小学校の子どもたちのために一生懸命日々を送られた先生方にたくさんお礼ができました。
    これからもいろんな場所でのご活躍を期待しています。

  • 3月24日 令和4年度 最後の一日 2

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事・紹介

    外で楽しく遊んでいる学級や、この1年間の思い出の写真やビデオを見ている学級、1年間使った机や棚をきれいに掃除しているクラスもありました。

  • 3月24日 令和4年度 最後の一日

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事・紹介

    令和4年度 最後の一日です
    2時間目、3時間目の各学級の様子です。
    担任の先生から通知表を一人ひとり手渡してもらったり、みんなで一緒にゲームをしたりして過ごしました。

  • 3月24日 修了式・離任式を行いました

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校行事・紹介

    令和4年度の修了式と離任式をオンラインで行いました。
    離任式では、今年度で本校を去られる8名の先生方より、お別れのメッセージをいただきました。
    その後、離任される先生方が、各教室前の廊下を通り、お別れのあいさつをしました。
    子どもたちは、去られる先生方を拍手やアーチで見送りました。中には、泣いている児童やお手紙を渡している児童もいました。
    先生たちには本当にお世話になりました。ありがとうございました。

  • 3月23日 3年生 大掃除

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    3年生

     1年間使ったいすや机、教室、廊下などの大掃除をしました。普段は掃除しない細かいところまで頑張ってきれいにしていました。

  • 3月23日 3年生 お楽しみ会

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    3年生

     教室や体育館でお楽しみ会をしました。新しい学年になっても、みんなで楽しく活動してほしいなと思います。

  • 3月23日 1年 もうすぐ2年生

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    1年生

    小学校生活が始まり丸一年がたとうとしています。
    わくわくドキドキした入学式。
    これまでにできるようになったことはたくさんあります。
    できなくて困ったこともあったでしょう。
    いろいろなことを笑顔で乗り越えてきました。
    今日は、各クラスでお楽しみ会や大掃除をして締めくくりました。
    4月からは2年生として、立派に新しい1年生のお手本になれるよう頑張ってほしいと思います。

  • 3月23日 大掃除 2

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校行事・紹介

     普段はからぶきしている教室の床もきれいに水ぶきしました。すっきりすると、気持ちがいいですね。次の学年にも気持ちよく使ってもらえそうです。

  • 3月23日 大掃除 1

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校行事・紹介

     明日は修了式です。1年間使った教室をきれいに掃除しました。

  • 3月17日 卒業式 巣立ち

    公開日
    2023/03/17
    更新日
    2023/03/17

    学校行事・紹介

    卒業式が終わり、各学級での最後の時間を過ごした後、6年生の巣立ちです。
    保護者の方々や教職員、のびのびに来ていた児童たちが見守る中、巣立ちを行いました。
    みなさんの輝かしい未来をずっと応援しています。