DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 2月25日 お別れ集会

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校行事・紹介

    1時間目、6年生を送るお別れ集会がありました。

    1~5年生の各学年から、6年生との思い出やお礼の言葉、歌などのプレゼントがありました。

    6年生からは、家庭科で自分たちが縫ったぞうきんを、各クラスや特別教室、職員室などにプレゼントしてくれました。

    最後は、5年生のリコーダー演奏で6年生を送りました。

  • 2月21日 交流タイム

    公開日
    2025/02/22
    更新日
    2025/02/22

    学校行事・紹介

    1時間目、今年度最後の交流タイムがありました。

    今回の交流タイムは5年生がリーダーとなり、内容を考え進行しました。

    1年間交流会でみんなを楽しませてくれた6年生へ、各学年から、感謝の言葉を伝え、5年生が作成した「しおり」を渡しました。

    最後は、みんなでアーチを作って、6年生を送りました。


  • 2月20日 ファイナルコンサート

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校行事・紹介

    5時間目、6年生による「ファイナルコンサート」が行われました。6年生の演奏を、1~5年生のみんなで聴きました。

    コンサートでは、学年リコーダー奏・クラス合奏・学年合奏・学年合唱の6曲の演奏がありました。

    どの曲もリズムをあわし、声をそろえ、とても素敵な演奏でした。

    聴いていた1~5年生も、うっとりしながら聴いたり、リズムのよい曲では手拍子しながら聴いたりと、コンサートを楽しんでいました。

    6年生の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。

  • 2月20日 5年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    5年生

    1・2時間目、5年3組の家庭科では調理実習をしました。

    みたらし白玉団子を作りました。とてもおいしくできました。

  • 2月19日 3年生 クラブ活動の見学

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    3年生

    5時間目、3年生はクラブ活動の見学をしました。

    4年生から始まるクラブ活動。どんなクラブがあるのか、どんなことをしているのか、集中して見学していました。

  • 2月19日 クラブ活動

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校行事・紹介

    5時間目、今年度最後のクラブ活動がありました。

    雪の降る寒い中でしたが、運動場で活動しているクラブも元気よく、最後の活動を楽しみました。

    ゲートボールクラブでは、地域の方が子どもたちに教えに来てくださいました。1年間、ありがとうございました。

  • 2月18日 5年生 調理実習

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    5年生

    1・2時間目に5年1組で、3・4時間目に5年2組で調理実習を行いました。

    今日作ったのは、白玉のみたらし団子です。

    豆腐を使って白玉団子を作り、みたらしのあんをかけて食べました。

  • 2月18日 6年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    6年生

    6年生は3時間目、警察の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。

    SNSのトラブル防止や非行防止など、実際に被害にあった事例なども交えながらお話していただきました。

  • 2月17日 なかよし学級

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    なかよし学級

    なかよし学級での学習の様子です。

  • 2月17日 1年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    1年生

    1年生は、運動場で体育をしています。

    今日は少し暖かくて、体を動かすのが楽しそうです。