堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
準学校閉庁日について
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
お知らせ
いつも東浅香山小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
令和6年12月27日(金)
なお、上記の設定日については、業務や部活動等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。
-
12月24日 4・5・6年生
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校 行事
終業式の後、各学級では、通知表や宿題をもらっています。お楽しみ会をしている学級もありました。
-
12月24日 1・2・3年生
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校 行事
2学期最後の日です。
終業式の後、各学級で通知表をもらったり、先生のお話を聞いたりして過ごしました。 -
12月24日 終業式
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校 行事
放送で終業式を行いました。
校長先生、生活指導の先生からのお話、4年生「伝えよう!いのちのつながり」作文の表彰、児童会からの冬休みの過ごし方のお話がありました。 -
12月23日 今日の給食
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
今日の給食
12月23日の給食は「黒糖パン、牛乳、和風スパゲティ、ジャーマンポテト」でした。
今日で2学期の給食が終わりました。調理場では、子どもたちが大きな声で、調理員さんに感謝の気持ちを伝えていました。3学期もよろしくお願いします。
3学期の給食開始は1月10日(金)です。給食セット(エプロン・帽子・マスク)の準備をお願いします。
-
12月23日 大そうじ
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
学校 行事
4時間目、全校で大そうじを行いました。
ふだんのそうじ時間ではできないところをそうじしたり、いつもの場所を時間をかけ丁寧にそうじしたりしました。 -
12月20日 今日の給食
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
今日の給食
12月20日の給食は、「ごはん、牛乳、けんちん汁、かぼちゃのうま煮、さわらの幽庵焼き」でした。明日、12月21日は「冬至」です。冬至には「ん」のつく食べ物を食べると縁起がよいと言われています。今日は「かぼちゃ(なんきん」を使いました。
-
12月19日 今日の給食
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
今日の給食
12月19日の給食はお楽しみ献立で、「おさつパン、牛乳、マカロニスープ、とろりフルーツコンポート」でした。
今日のフルーツコンポートは、黄桃・パイン・りんごを入れました。寒天を入れているので、食べる時には固まってゼリーのようになります。 -
12月17日 なかよし学級
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
なかよし
なかよし学級で、それぞれの学習を頑張っています。
-
12月17日 6年生
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
6年生
1組は図工です。作品を完成させたら、タブレットの発表ノートに、写真を載せたり、工夫したところを書いたりしています。
2組は算数のテストに取り組んでいます。
3組は理科で、てこを利用した仕組みについてまとめています。