DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

  • 10月28日 3年生 レベルアップランニング

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    3年生

     ゴーゴーランニングに向けて,3年生は毎週金曜日の朝にレベルアップランニングをします。自分に一番あったペースで5分間走り切りました。

  • 10月28日 今日の給食

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    今日の給食

     10月28日の給食は「ごはん、牛乳、クリームシチュー、山菜と野菜のサラダ」でした。今日は読書週間献立として、『つるばら村のレストラン』に出てくるメニューを取り入れました。本を読んだことがない人は、今日の給食を思い出しながら、ぜひ、読んでみてください。

  • 10月28日 6年 にんげん学習交流会

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    6年生

     「渋染一揆」について,学習を進めてきました。今日は,東三国丘小学校の6年生とリモートでつながり,意見交換をしました。自分なら強訴をするかどうか,帽子の色で意思表示し,さまざまな意見を聞くなかで,人権についての考えを一層深めることができました。

  • 10月28日 6年生 にんげん学習交流会

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    6年生

    5時間目,「にんげん学習交流会」がありました。
    今年は,リモートで東三国丘小学校とつなぎ交流しました。
    渋染一揆を学習し,どうしたら差別をなくせるのかについて考えを交流しました。
    東浅香山小のみんなは,一人ひとり,しっかりと考え,発表することができていました。
    東三国丘小学校の6年生の意見をたくさん聞き,交流することができたこともとてもよかったです。

  • 10月27日 なかよし学級 なかよしタイム

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    なかよし

    今日のなかよしタイムは,ハロウィンパーティーをしました。製作期間1ヶ月を要した思い思いの衣装に袖を通し,ファッションショーをしました。ショーが終わってからは,「ポーズでマッチ!」という動きを合わせるゲームをして楽しみました。

  • 10月26日 6年 音楽

    公開日
    2022/10/27
    更新日
    2022/10/27

    6年生

     「ハンガリー舞曲 第5番」のいろいろな指揮者のバージョンを聞きました。指揮者の真似をして音楽を味わいながら聴いていました。また,オーケストラとピアノのバージョンを聞き分けて,それぞれの良さを考えました。

  • 10月26日 なかよし学級 なかよしタイム

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    なかよし

    今日のなかよしタイムは,体育館でサーキットをしました。
    いつものように,堺っ子体操で準備運動をした後,段ボールのハードル,肋木,平均台などのコーナーを楽しく回りました。
    だんだん慣れて,上手にできるようになっています。

  • 10月26日 クラブ活動 3

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校行事・紹介

    一人で創作に打ち込んだり,友だちと考えたり,協力して取り組んだり,それぞれのクラブを楽しみました。

  • 10月26日 クラブ活動 2

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校行事・紹介

    どのクラブも,さわやかな空気の中,楽しく取り組みました。

  • 10月26日 クラブ活動 1

    公開日
    2022/10/26
    更新日
    2022/10/26

    学校行事・紹介

    6時間目,4〜6年生のクラブ活動がありました。