堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
-
1月31日 なかよし学級 クラブ活動
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
INDOORクラブでは、トランプを使ったゲームをしています。
タブレットクラブでは、今年の目標を入力した後、それぞれの作品作りの続きに取り組んでいました。
読書・絵本クラブでは、自分のお気に入りの本について、ビブリオバトルのための台本を記入しています。
今日は、3年生が来年のクラブ活動に向けて、各クラブを見学しに来てくれていました。
見に来てもらう人達にもいい刺激になったことと思います。 -
1月31日 学校行事 クラブ活動
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校行事
クラブ活動は4年生から入ります。今日は、3年生が各クラブの見学をしました。入りたいクラブ活動が見つかるといいですね!
-
1月31日 なかよし学級 なかよしタイム3
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
切ったものからどんどん貼る子、
まずは切り抜いた物を並べて配置を考える子、
様々な作り方で取り組んでいました。
また完成品をお楽しみに! -
1月31日 なかよし学級 なかよしタイム2
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
たくさんの福モチーフから、
好きなものを選んで、ハサミでどんどん切り抜き、
貼り付けました。 -
1月31日 なかよし学級 なかよしタイム1
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
今日のなかよしタイムは、節分についての動画を見た後、
節分についてみんなの知っていることを発表し合いました。
節分の製作は、また明日のお楽しみです。
その後、以前作った羽子板にたくさんの飾りをつけて、
「福羽子板」作りを行いました。
たくさんの幸福モチーフから、好きなものを選んでいます。 -
1月30日 なかよし学級 5年 校外学習
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
バンドー青少年センターでは、
体を動かしながら体験するコーナーや、
自分の顔写真を使ったキャラクターが、神戸の街を探検する様子が見られるコーナーもありました。
おいしいお弁当に思わず笑顔があふれています。
朝からご協力いただきありがとうございました。
-
1月31日 6年 家庭科
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
6年生
ご家庭で古いタオルを準備していただきありがとうございました。持ってきたタオルは、手作りの雑巾になります。雑巾に手縫いで模様をつけていきました。
-
1月31日 なかよし学級 なかよしタイム
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
なかよし
明日から2月です。今週の全校朝会で校長先生も話していた「節分」の話を内容をビデオで見ました。”どうして鬼が出てくるのか”、”どうして豆をまくのか”謎が解けました!その後は、先日、たくさん遊んだ牛パ羽子板で「福羽子板」を作成しました。たくさんの福が舞い込みそうな作品がたくさんできました。
-
1月31日 1年 生活
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
1年生
6年生とのお別れ会に向けて、呼びかけをします。一人で呼びかけをする担当をクラスの友だちの投票で決めました。
-
1月30日 5年生 校外学習3
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
5年生
午後からは、阪神淡路大震災記念人と防災未来センターに行きました。震災当時の物品が展示されていたり、研究員の方のセミナーを聞いたりしました。少しでも防災に対する意識が高まればいいなと思います。