堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
保健室から
-
1月19日 インフルエンザが増えてきています
- 公開日
- 2023/01/19
- 更新日
- 2023/01/19
保健室から
今週になり、インフルエンザでの欠席者が増えてきています。引き続き感染症対策をしながら、普段と異なる症状がある場合は、無理をせず、家庭で休養するようにしてください。
なお、インフルエンザにかかった場合は、「発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで」出席停止となります。
どんなに早く熱が下がったとしても、最低、発症した後5日(発症日は0日)は出席停止となります。受診した際に、医師に発症日の確認をしてください。 -
12月6日 大阪府よい歯・口を守る学校表彰をいただきました
- 公開日
- 2022/12/06
- 更新日
- 2022/12/06
保健室から
12月1日に行われた大阪府学校歯科保健研究大会において、本校の日頃の取組に対して大阪府学校歯科医会賞をいただきました。
また、この大会で本校の歯科保健活動や睡眠朝ごはん調査などの取組、生活アンケートの結果などを報告してきました。
子どもたちの生活習慣の確立に向けては、ご家庭の協力が欠かせません。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。 -
11月1日 「いい歯」のために読んでみませんか
- 公開日
- 2022/11/01
- 更新日
- 2022/11/01
保健室から
11月8日は「いい歯の日」です。
今年は歯や口に関する本がたくさん増えたので、この日に合わせて図書室に特別コーナーを作っています。
図書司書の先生や図書館サポーターさんが見やすく並べてくださいました。 -
7月6日 熱中症を予防しよう
- 公開日
- 2021/07/06
- 更新日
- 2021/07/06
保健室から
気温や湿度が高い日が続いています。
梅雨明けは熱中症になりやすいといわれています。
こまめな水分補給と、規則正しい生活を心がけるようにしてください。
水筒には十分な量を持たせてくださいますよう、引き続きお願いします。 -
5月25日 視力検査の結果を配付しました
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
保健室から
学校での視力検査の結果、視力B以下の児童には、「視力検査結果のお知らせ」を配付しています。
かかりつけ医を受診されましたら、受診報告書を学校までご提出ください。 -
5月14日 暑くなってきました
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
保健室から
晴れると気温が高くなるようになってきました。そうすると心配になるのが熱中症です。
水筒を忘れずに、十分な量を毎日持たせてくださいますようお願いします。 -
9月18日 眼科検診
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
保健室から
昨日、1年生全員と2〜6年生の抽出児童の眼科検診を行いました。
眼科校医の先生にみていただき、眼の疾病や異常があった場合には「眼科健康診断結果のお知らせ」(ピンク色の用紙)を本日持ち帰っています。なるべく早めにかかりつけ医を受診してくださいますよう、よろしくお願いします。
-
8月20日 熱中症を予防しよう
- 公開日
- 2020/08/20
- 更新日
- 2020/08/20
保健室から
2学期が始まり、暑い日が続いています。
元気に登校している児童が多いですが、中には登校してから体調が悪くなる児童もいます。
熱中症予防のポイントに気をつけて過ごしましょう。
引き続き朝の健康観察へのご協力もよろしくお願いします。
-
7月10日 尿検査
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
保健室から
7月13日(月)は尿検査の回収日です。
本日、容器などを持ち帰っています。
当日朝の尿をとって、忘れずにご提出ください。
詳しくは手紙にてご確認ください。 -
6月26日 健康観察カード
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
保健室から
毎朝の健康観察カードへのご協力ありがとうございます。
明日からの新しいカードを本日持ち帰っていますので、引き続きご協力よろしくお願いします。
発熱がなくてもカードにあるような風邪症状の項目にチェックがつく時にも、無理をせず自宅で休養するようにしてください。
体調をくずしやすい時期ですので、健康管理によりご注意ください。