堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
6年生
-
10/15(水) 6年生 連合運動会part2
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生
最後の種目は,4×100mリレーでした。練習の時からみんなで円陣を組み,士気を高めて臨みました。学校の名前が呼ばれると,応援席からも大きな歓声が上がっていました。男子Aチームは,当日最高記録に迫る好タイムを出すこともできました。
+5
-
10/15(水) 6年生 連合運動会part1
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生
金岡陸上競技場で第74回堺市連合運動会が開かれました。6年生の児童は練習の成果を発揮し,みんな精一杯頑張りました。綱引きでは,両チーム3位になることもできました。保護者の方々,たくさんの応援ありがとうございました。
+3
-
10/14(火) 6年生 明日は「第74回堺市立小学校連合運動会」
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
6年生
明日、明後日は金岡公園陸上競技場で「第74回堺市立小学校連合運動会」が開催されます。
東浅香山小学校が参加する1日めは、北区、中区、東区、美原区の堺市立小学校43校の6年生3000人以上が集まり、100メートル走、50メートルハードル走、ソフトボール投げ、走り幅跳び、リレー、綱引きの各競技に取り組みます。
これまでの練習の成果を発揮してくれることでしょう。
天気が心配ですが、実施できることを願いたいと思います。
+3
-
10/10(金) 6年生 連合運動会に向けて
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
6年生
10月15日(水)の連合運動会本番が近づいてきました。
新堺っ子体操を全体で行ってから、各種目に分かれ練習を熱心に始める姿がとても立派な6年生です。
当日はケガなく全力を出し切ってほしいと思います。
+2
-
10/10(金) 6年生 家庭科「エコバッグの鑑賞をしょう」
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
6年生
家庭科の時間で作っていたエコバッグが完成したので,みんなの作品を鑑賞しました。イニシャルを縫い付けたり,内ポケットを付けたり,友達の工夫しているところをたくさん見つけていました。
+1
-
10/8(水) 6年生 理科「月と太陽」
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
6年生
6年1組の理科の様子です。
「月と太陽」の学習が始まるにあたり、これまで学んだことや知っていることを振り返っていました。
-
10/7(火) 6年生 合同音楽
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
6年生
今日は6年2組と3組が合同音楽を行いました。
互いの合奏を聴き合ったり、一緒に合奏や合唱をしたり…。とても楽しそうな姿が素敵でした。
+2
-
10/6(月) 6年生 外国語 クイズを作ろう
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
6年生
外国語の時間に,スリーヒントクイズを作りました。食べ物や住んでいる場所,体の特徴など,答えの動物つながるヒントを英語でどう話すかを考えました。クイズを出し合う日が楽しみです。
-
10/6(月) さすがです!!6年生!!
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
6年生
6年1組が図書館へ行くため、北校舎から東校舎へ移動していました。
2列に整列し、列を保ったまま静かに移動できていました。
さすが!!6年生!!
-
10/3(金) 6年生 合同音楽
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/10
6年生
6年1組と3組が合同音楽を行いました。お互いのクラスの合奏を聞いて,感想を言い合ったり,合同で合奏・合唱をしたりしました。