DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

6年生

  • 4/30(水) 6年生 理科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年生



    理科では「ものの燃え方」について学習が進んでいます。ものが燃える前と後の空気では、空気中の成分はどうちがうのか、気体検知管を使って調べました。




  • 4/28(月) 6年生 運動靴の絵

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/28

    6年生

     6年生は、自分がはいている運動靴のフェルトペン画に取り組みました。ひもの重なり具合や、靴の模様など、細かなところまでよく見て描きました。

  • 4/28(月) 6年生 視力スクリーニング

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年生

    視力スクリーニングを行いました。片方の目をハンカチで隠し、5m離れたランドルト環のどこが開いているかが見えるかどうかチェックしました。

    • どっちが開いている?

    どっちが開いている?

  • 4/28(月) 6年生 理科

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/30

    6年生

    理科では「ものの燃え方」について学習が進んでいます。

    酸素、二酸化炭素、窒素の中で、ものが燃えるために必要な気体はどれかを調べました。集気びんの中に気体をいっぱい集め、その中に火のついたろうそくを入れます。酸素の中では、火がとても強く燃えることがわかりました。

    • 水上置換法で気体を集めます。
    • 協力して実験します。
    • 酸素中は激しく燃える!

    水上置換法で気体を集めます。

    協力して実験します。

    酸素中は激しく燃える!

  • 4/28(月) 6年生 国語「帰り道」

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    6年生

    6年2組の国語の様子です。

    森絵都さんによる物語文「帰り道」の範読を聞いていました。「帰り道」という題名からどのような物語か想像してから読み進め、初発の感想を書きました。

  • 4/28(月) 6年生 外国語 This is me.

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    6年生

    6年3組の外国語の様子です。

    Elizabethという女の子の英語での話を聞いて、好きなものや好きなこと、得意なことを聞き取っていました。

  • 4/22(火) 6年生 学習参観 国語「漢字の形と音・意味」

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    6年生

    6年生になって初めての学習参観では、国語の授業の様子を見ていただきました。

    「同じ部分を持ち、同じ音や意味を表す漢字を見つけよう」をめあてに学習を進めていました。


    どの学年も、たくさんの保護者の方々が参観に来校してくださり、子どもたちはとても嬉しそうな表情で授業に参加していました。また、参観後に学級懇談会にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。

    新しい学年でのお子様の様子をご覧いただけたかと存じます。今後とも、本校教育活動への温かいご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 4/22(火) 6年生 体育 新体力テスト「シャトルラン」

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    6年生

    6年2組の体育では、新体力テストの「シャトルラン」に取り組んでいました。

    電子音に合わせて20メートル間隔の平行線を往復し、自分自身の持久力と向き合っていました。

  • 4/21(月) 6年生 社会科 内閣のはたらきについて

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    6年生

    6年3組の社会科では、内閣のはたらきについて学習していました。

    今朝のテレビ朝礼で、楽しく歌を歌いながら47都道府県を覚えている4年1組のことを紹介したからか、「6年3組でも歌を歌って学習しています!」と、「日本国憲法の歌」を歌って聞かせてくれました。

    楽しくポジティブに学習に取り組める姿がとてもすてきですね。

  • 4/18(金) 6年2組 中央省庁の発足!?

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    6年生

    6年2組では、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省の10の省庁が発足していました。

    それぞれの省庁で、学級にとってよい取組を進めていくようです。