堺市立東浅香山小学校
「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~
5年生
-
9/2(火) 5年生 家庭科 ミシンを使ってみよう!
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
5年1組の家庭科では、今日からミシンの学習が始まりました。
まずは、ミシンを用意して片づける練習を行い、その後、空縫いの練習をしました。
+3
-
9/2(火) 5年生 社会科 水産業
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
5年生
5年3組の社会科では水産業について学習していました。
自分たちの食生活を思い出しながら学習内容をまとめていました。
-
9/1(月) 5年生 国語 方言と共通語
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
5年生
5年1組の国語の様子です。
「方言と共通語」の学習で、「ありがとう」が各地でどのように表現されているのか調べて交流していました。
「おおきに」「もっけだ」「だんだん」「きのどくな」…子どもたちはさまざまな表現に驚いていました。
-
8/29(金) 5年生 理科 花から実へ
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
5年生
5年2組の理科では、「花から実へ」の学習で1学期の内容を少し振り返っていました。
+1
-
8/28(木) 5年生 算数 三角形の内角の和
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
5年生
5年2組の算数の様子です。
三角形の内角の和について、実際に三角形を切り分けて確かめていました。
-
8/27(水) 5年生 算数 三角形の内角の和
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
5年生
5年3組の算数では,三角形の内角の和について確認していました。
-
8/26(火) 5年生 夏休み新聞交流
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
5年生
5年1組では、夏休み中に作成した「夏休み新聞」をグループ内で読み合い、感想を交流していました。
旅行で訪れた土地のことや楽しんだ出来事のことなどが記事になっていて、読み応えのある新聞になっていました。
+1
-
8/25(月) 5年生 2学期スタート!
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
5年生
1組と2組では、漢字ドリルや算数ドリルが配付されているところでした。
3組では、グループでサイコロトークを楽しんでいました。
-
7/23(水)5年生 宿泊学習 解散式
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
5年生
無事に帰校しました。
この2日間は夏らしいことを沢山できましたね!
この宿泊学習を通して、みんなが学んだことを、おうちの方と話してくださいね!!
宿泊学習お疲れ様でしたー
子どもの為にサポートいただきました方々、誠にありがとうございました。
-
7/23(水)5年生 宿泊学習 退所式
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
5年生
退所式です。
頑張って綺麗にしたので部屋の引き渡しもスムーズでした。予定時刻より早く出発できそうです。